日常生活の注意事項
マヴィレット®による治療を受ける間、特に日常生活の制限はありません。
C型肝炎ウイルスの感染力は弱いので、通常の日常生活でまわりの人に感染することはほどんどありませんが、次のことを心がけましょう。
- 歯ブラシ、カミソリなど血液がつく可能性があるものは、自分専用にする。
- 血液や分泌物がついたものは、袋に入れるなどして捨てる。
- ケガの手当てをする人の皮膚に、血液や分泌物がつかないようにする。
ついた場合は、水でよく洗い流す。 - 乳幼児に口移しでものを食べさせない。
- 献血は避ける。


ご自身で肝臓のためにできる工夫としては、次のようなことがあります。
無理せず、できることからはじめてみましょう。
- 体重を増やしすぎない。
適度な運動をする。
食べすぎない。 - 鉄分をとりすぎない。 レバーなど鉄分が多い食品や、鉄分を含むサプリメント、健康食品、薬などに注意する。
- お酒は飲まない。


国家公務員共済組合連合会虎の門病院 熊田博光先生 監修
「マヴィレット®配合錠による治療を受ける患者さんへ」より引用
2024年11月掲載
JP-MAVI-220089-4.0